あなたが恋におちた相手との、付き合う前のデートは今何回目ですか?漠然とデートせずに、きちんと口説いていますか?
絶対にお付き合いしたい相手に出会ったばかりの方も、何回かデートして「いつ告白しようか?」とお悩み中の方も、付き合う前~告白までのデート回数は5回がベストです!
付き合う前のデート回数は5回!頻度と告白までの期間
デートの定義
デートとは、2人で会うことです。
短時間でも構いません。「あなたに会いたい」と誘われて会うのがデートです。
付き合う前のデートに誘う頻度
ベストな頻度!(性別関係無し)
- 相手が30代以上なら週1回
- 相手が20代なら週3回
実際にデートできるかどうかは別として、お誘いしましょう。
この頻度についての詳しい説明はこちら
>>付き合う前のデートの頻度は?30代からの大人の動き方・考え方
付き合う前~告白までの期間
告白までのベストな期間
1ヶ月を過ぎたあたりがベスト!
上記のベストな頻度で誘い、実際に5回デートできたところで告白です!2人で5回デートできたのなら、期間が短くなっても問題ありません。
1か月間に頻繁に誘われ・デートした事実が重要なんです!
心理学の『単純接触効果』をご存知でしょうか?
会えば会うほど印象が良くなっていく。緊張がほぐれ・慣れることで、印象にも良い効果を与えるというものです。
自分に当てはめて考えてみると、確かに3回目のデートでは緊張がほぐれた状態で会う事ができます。でも、そこで告白は早すぎます・・・。やっと緊張がほぐれてお互いの素が見え隠れしてきた頃だからです。
慣れも出てきたけれども薄っすらと緊張感の残る5回目で告白をして下さい!
付き合う前のデートが5回以上and期間が1ヶ月を越してくると、今度は長すぎます。慣れが強くなり、
「楽しいから、このまま友達でもいいかな。」
なんていう気持ちが湧きかねません。
次に、その恋が確実に実る2つの重大ポイントをお知らせします!
恋が実る2つの重大ポイント
1.自分を飾らない・隠さない
自分だったら、
「好きになった相手の本当の姿が見たい・本当の考えを知りたい」
と思いますよね?相手も同じことを考えています。
- 初めて見たり聞いたりしたことには、素直に驚いたり感動したりして下さい。
- 分からない事は、素直に相手に聞きましょう。
- 出来ない事は出来ないと言いましょう。
- 得意な事は惜しみなく披露しましょう。
こんな真っすぐな姿には、誰もが心惹かれます。
恋におちた時点で、もうどうしようもないことがあります。2人の育ってきた環境の違いです。
相手に好印象を与えたいがために、相手の育ってきた環境に合わせようと頑張ってしまう事ってありますよね。でも、自分が育ってきた環境は隠せるものではありません。いつかは露呈します。
付き合いたいと思うなら、相手にも素のままの自分に恋をしてもらいましょう。
2-1.女性を口説く場合
詳しくはこちらから
>>付き合う前のデートの頻度は?社会人の恋の高まりを女性目線から伝授
丁寧に口説かれておちない女性はいません。「自分自身には高い価値がある」と感じさせてくれる男性こそが、女性にとって最高のパートナーです。
2-2.男性を口説く場合
初めから「好き」のアピールをして下さい。
- 「すごくタイプなんです。」と初めから言う。
- 「〇〇さんのこういうところが素敵ですね。」と言う。
- 一歩下がって「格好良い。」とつぶやく。
- なるべく近くを歩く。
- さりげないボディタッチ(ベタベタ触りすぎると、体の関係だけを期待されるので注意) etc
私自身、初めから「好き」のアピールをして恋が実らなかったことはありません。決して美人でもモデル体型でもありません。
高校時代には、「あなたほど普通な人は見たことがない」とまで言われたことがある程普通の女性ですが、「好き」アピールは効くと実感しています。
私の知り合いの男性は、居酒屋の店員さんが笑顔なだけで「俺に気があるのかも」と思うそうです。
♪もしかしてだけど~♪という歌ネタ芸人さんも男性ですね。
付き合う前のデートの回数を重ねる度に、「好き」アピールを盛り込んでいけば、いつの間にか相手の男性があなたに夢中になっていることは間違いありません。
まとめ
- 付き合う前のデート回数は5回がベスト!
- 自分を飾ったり隠したりしない。
- 女性は丁寧に口説く。
- 男性には初めから「好き」の気持ちを伝える。
付き合う前のデート回数は、少なくても多くてもいけません。5回のデートの間に、沢山話をしてお互いを知り合い・口説きましょう。
『付き合う前は恋愛の中で一番楽しい期間』という事を意識すると、恋愛がより輝いてきます!参考になさってみて下さい。
コメント