連休が明けて、何より嫌なのが仕事ですよね。
私Ms.Cは、税理士事務所で働いていました。繁忙期は3月の確定申告時期。仕事をし過ぎるとハイになるんですよね。ランナーズハイの仕事版みたいな…。休みすらも恨めしいと思う程でした。
そんな時期が過ぎて、気が抜けた状態の時にやって来るのが5月の連休。フワフワと過ごして、連休明けはやる気が0に近い状態でずっと過ごしてきました。
そんな状態を抜け出して、どんな連休明けにも体も心も軽く、やる気1000%で仕事に取り組めるようになったきっかけがあります!
結婚して引っ越しをしたことです。夫の実家近くの、海岸から徒歩7分のリゾート地のような場所に住み始めました。
朝の砂浜がとても気持ちの良いことに気付き、早朝ウォーキングを始めました。
すると、仕事も・プライベートも・どんな連休明けでも、コンディションが良好な状態を保てるようになったんです!
現在は結婚して8年。当時とは別の場所に住んでいますが、今も良い状態が続いています。
「何故こんなに良い状態になったのか?」を分析し、3つの方法に辿り着きました。
目次
仕事のやる気を1000%UPさせる方法
どんなにやる気が出ない方にも、今日から楽しんで始められる方法は以下の3つです。
大人になって何かを始める時は、”楽しみ♪”と思える気持ちが何よりの原動力になりますよね。
- 早起きをする
- アルコールを2日間抜く
- プライベートで新しいことを始める
それぞれにどんな効果があるか・簡単に実行する方法をご紹介していきます。
1.早起きをする
小学生に呼びかけるような方法ですが、これが何とも効果的!
起きて~脳が活発に活動するまでには、2~3時間かかります。8時就業ならば、5~6時に起きるとベストな状態で仕事を始められるということです。
早起き~就業時間までの行動
- 5時に起きる
- 散歩をして朝日を浴びる
- 半身浴
- 軽く歩いて通勤
- 8時に就業
この行動をした結果
- 肌がものすごく透明になり、女性は化粧ノリが良すぎてご機嫌
- 体が軽くて通勤が楽しい
- 頭も体もスッキリした状態で仕事を始められる
- 肌の透明感が増すと美人度UP!周囲の人に褒められてやる気もUP!
これは私Ms.Cが実体験済みなので、確実な方法です。特に大切なのが、散歩をして朝日を浴びることです。ほんの軽く汗をかく程度のウォーキングをしてから半身浴をすると、肌の透明度はもっとUPします!
太陽の光は
- 体と心を覚醒させてくれる
- コレステロールをビタミンD(疲労回復・老化防止)に代える
起きてすぐに長時間頑張って運動する必要はありません。30分以内の軽い散歩で十分です。散歩が無理ならば、ベランダ等ちょっと外に出て5分過ごすだけでも効果はあります。
2.アルコールを2日間抜く
アルコールを自分の意思で2日間抜けない人は、アルコール依存症の可能性があります。
そう聞くと、
「自分はアルコール依存症ではない!」
「自分の意思でアルコールを抜けないなんて恰好悪い」
「2日間抜くなんて簡単」
と思いませんか?ところが…!
5月の連休明けの陽気は、日差しの力が強く・風も暖かいです。アルコールを抜こうと思ってはみたものの、夕方になると喉がキンキンに冷えたビールを欲しませんか?私は欲します。
小一時間冷凍庫に入れて、キンキンに冷やしてから飲むビールの美味しいこと!ということで、
「やっぱり今日もアルコールを抜けなかった。明日から!」
というサイクルになるのがオチです。
アルコールの代わりに炭酸水を!
喉がアルコールを欲したら、炭酸水を飲んでみて下さい。炭酸の刺激で、アルコールへの欲求が満たされます!
炭酸水は意外に素敵な飲み物です
- 炭酸による満腹感でダイエット効果あり
- 疲労物質を排出
- 炭酸の刺激で腸が刺激されて整腸作用がある
- 血流が良くなり美肌効果あり
より満足したいなら、強炭酸を選ぶことをおススメします。
アルコールを抜くことの効果
アルコールはご存知の通り、体に負担を与える飲み物です。血流が悪くなり・内臓の機能が低下します。
Ms.Cはビールが大好きですが、意識して定期的にアルコールを2日間抜くことにしています。すると、
- 体が軽くなる
- 起きた時の口の中のネバネバや口臭等の不快感が無くなる
- 頭がスッキリする
アルコールを体に入れ続けると、肝臓に負担がかかります。その内背中の真ん中あたりが重く感じるようになり、腰や肩も重くなってきます。
アルコールを定期的に抜くことで、体の重さが取れて軽く感じるようになります。腰痛や肩こりでお悩みの方は、実はアルコールが原因だったという可能性もあります。
3.プライベートで新しいことを始める
趣味でもいいし、恋活・婚活でもOKです。新しい本を読み始める等のお家で出来る事でも構いません。
仕事が終わってからやるべき事がある。しかもそれが”楽しいこと”となると、仕事は効率的に済ませなければなりません。結果、仕事のやる気につながります。
5月の連休の頃は、長かった冬の重い服を脱ぎ捨てる時期です。コートも服も靴も、全て明るく軽いものに移行していく時期ですよね。心も少し軽くなっているはずです。
新しいことを始めるのに、こんなに適した時期はありません。ちなみに、私が始めたい新しいことは、「邦画DVDを”あ行”から順に観ていくこと」です。
以上3つが、連休明けの仕事のやる気を1000%UPさせる方法でした。とても簡単ですが、こんな簡単なことで、仕事のやる気は本当に1000%UPしますよ!
だって、体も心も軽くなり・女性だったら肌も綺麗になって・楽しみも見つかるんですから!仕事どころか、生活全体の質がUPします。
毎日起きて動くのが楽しみでしょうがなくなるし、人との関りも楽しく軽くなります。是非お試し下さい!