私Ms.Cは、30歳の時にひどい肌トラブルを起こしました。原因は新婚旅行。ハワイのビーチで日差しを浴び続けたことで、軽い火傷状態になってしまいました。
美容皮膚科に行くと、赤く腫れた肌を見て「乾燥だね」と言う医師。「???」目が点になりました。保湿剤と痛み止めを処方されて2週間経ちましたが、治るはずがありません。
この医師だけではなく、【肌トラブルが起きる→乾燥を疑う】のは、結構一般的かもしれません。
肌トラブルが起きるのは、主に春から夏にかけての日差しが強まる時期や、冬の寒い時期です。乾燥を疑うのは当然のことだと思います。
Ms.Cの肌トラブルを「乾燥」と診断した医師が最後に出してきたのは、医師が開発したという100gで1万円以上する美容液でした。
「ビタミンCが通常の何倍も含まれていて、肌が劇的に改善する」と言われ、藁にもすがる思いで購入しました。
でも肌の痛みが強まるだけで、効果はありませんでした。
そこから「医者を信じない!」と意地になったMs.Cは、肌についての本を読み漁り・徹底的に調べ・エステの講習会などにも参加して、独学で導き出した方法で肌トラブルを劇的に改善することができました。
肌トラブルを治す方法は、薬を塗ることでも・化粧品を替える事でもない!詳しくお知らせします。
目次
肌トラブルを完璧に改善するまでの流れ
- 全ての化粧品をやめる
- シンプルな成分の洗顔剤で、正しく洗顔する
- 素の肌の状態を確かめて、必要な化粧品のみを使う
- 肌の力を高める
実際にMs.Cもこの方法で火傷状態の酷い肌トラブルを治し、10年近く良好な肌を保っています。
一つずつ詳しくお話ししていきます。
全ての化粧品をやめる
石鹸・化粧水・保湿剤・美容液etc…。肌にこだわる人程、様々な化粧品を使っていると思います。
これを全て取り払って下さい。
出来ればメイクもしないでください。なので、2日以上の連休があったらお出かけの予定を入れず、前日から実行するのが良いかもしれません。
今使っている化粧品を全てやめるのは何故?
自分の肌の素の状態を知るためです。今まで使ってきた化粧品は、どうやって選んできましたか?
- 〇〇の成分が肌に良い
- 〇〇の成分が肌に必要
- 〇〇の成分は年齢と共に失われている
等々の謳い文句を耳にして、「な~るほど!」と思って化粧品を増やしたり・とりあえず試したりしている方が多いのではないでしょうか?
女性なら、若さ・美しさを保ちたいと思うのは当然のことです。ここで忘れてはいけないのは、若さ・美しさを保つ方法は人によって違うということです。
肌質や、住まいの環境等によっても、必要なスキンケア方法が違います。
普段のスキンケアを続けていて肌トラブルが起きた時、何よりも大切なのは自分の肌を素の状態に戻してみることです。そこから肌トラブルの原因が分かってきます。
- 化粧品が合わない?
- ストレス?
- 肌によくないものに触れた?
- 肌によくないものを食べた?
肌トラブルを治す洗顔方法
- 水からぬるま湯に変わるスレスレくらいの温度で洗顔する
- 肌全体がキュッキュとした触り心地になるまで洗顔する
石鹸を肌に乗せ、軽く洗ったら一度流します。顔の中で、キュッキュする部分と脂が残る部分に分かれているはずです。脂が残っている箇所のみを再度洗い、キュッキュを目指して下さい。
Q. 洗顔に何を求めるか?
A. 汚れを落とすことのみ!
肌トラブルがある時の洗顔剤の選び方
保湿成分等が配合されているものがありますが、使わないでください。
汚れをきちんと落としきらずに別の成分を肌にのせると、肌トラブルの原因になる・肌トラブルが一向に改善しない可能性があります。
洗顔に”過ぎる”は禁物
Ms.Cはエステの講習を受けたことがあります。リンパの働きを促すマッサージの講習もありました。
マッサージの前にメイクを落とすところから始めます。その時分かったことですが、メイクって意外に簡単に落ちるという事です。
メイク落としをコットンに含ませ、3回も拭かない内にメイクは落ちます。目に見えないので、ゴシゴシと丁寧にしがちだと思いますが、それがかえって肌の負担になり、乾燥・シワの原因になります。
素の肌の状態を確かめて、本当に必要なスキンケアを知る方法
一日目の行動
- なるべくシンプルな成分の石鹸を購入する
ドラッグストアで売っているもので構いません。石鹸の成分をチェックして購入して下さい。最もシンプルな石鹸の成分は、「石鹸素地」のみです。 - メイクを落として1.の石鹸で洗顔をする
メイク落としは、いつも使っているもので構いません。 - そのまま寝る
二日目の行動
朝起きたら肌を触ってみて下さい。そのコンディションで、今後の行動が決定します。
- 肌のつっぱり等が無く、肌が滑らかに保たれている場合
意外とこのパターンの方が多いと思います。この場合は、自分の皮脂が程よく保湿の役割を果たしています。過度なスキンケアは必要ありません。シンプルな成分の化粧水・保湿剤を使うという習慣にするだけで、肌トラブルが治る可能性が高いです。 - 肌がつっぱる・カサカサになっている場合
この場合は、自分の皮脂だけでは肌の潤いが保てていません。保湿効果が高い保湿剤(乳液やクリーム等)を選ぶか、保湿剤の他に美容液も使って下さい。美容液を足すときに注意するべきこと
肌の必要な部分のみに美容液を使って下さい。
自分の顔の中に、乾燥部分・脂っぽい部分の両方を持っている場合があります。例えば鼻は脂っぽいけど、目尻や口元はカサカサという場合です。
油っぽい部分に美容液を付けると過剰なスキンケアとなり、その部分の肌トラブルを引き起こすことがあります。
- 肌全体が脂っぽい
起きてすぐに肌が脂っぽいのであれば、皮脂分泌が多いタイプです。ここで注意しなければいけないのが、皮脂分泌が多くても乾燥はするという事です。皮脂を取り除く力が強い洗顔剤を使って汚れた皮脂を確実に落とし、保湿の為に軽い成分の化粧水・保湿剤で仕上げをしてください。
三日目以降
二日目の朝に、自分の肌の素の状態が分かったと思います。それを元に化粧品を選び、三日目以降も続けてみて下さい。
このスキンケアで肌トラブルは改善していき、よっぽど刺激を与えない限り、数年は同じスキンケアで大丈夫です。
シンプルなスキンケアしかしなくても、シワ・ほうれい線・シミ等のトラブルが加速することはありません。これはMs.C本人の肌で実証済みです。
次に肌トラブルを感じるのは、“お肌の曲がり角”を迎えた時です。Ms.Cは現在38歳ですが、27歳・33歳・36歳の時に”お肌の曲がり角”を感じました。
“お肌の曲がり角”を迎えた時も、するべき行動は一緒です。
全ての化粧品を止める
→自分の素の肌の状態を確かめる
→これまでのスキンケアを足すのか・減らすのか・どう変えるのかを判断
一番シンプルで十分な効果がある化粧水の作り方
用意する物
- 精製水
- グリセリン
- 清潔な容器
全てドラッグストアで購入できます。値段は合計1,000円程です。
化粧水の作り方
- 【精製水5:グリセリン1】の割合で混ぜる
肌の力を高める方法
独学で肌の勉強をしている時、ある皮膚科医の著書に出会いました。そこには「自分自身の肌の力を高める」という考え方が書かれていて、共感できる内容だったので実践することにしました。
本当に大切なのは、自分自身の肌の力を高めることです。高級化粧品を使う事でも・過度なマッサージをすることでもありません。
- 肌が生まれ変わる正常なサイクルを保つ
- 素の潤いを保つ
この力を高めることで、内側から輝きを放つ・透明感のある潤った肌を保つことができます。
肌の力を高める方法
入浴の最後に行います。
- 蒸しタオルを用意する
- ぬるめのお湯で10分~15分半身浴をし、体を十分に温める
- 湯船から上がって、顔に冷たいシャワーと温かいシャワーを交互に10秒ずつかけます
- 3.を3回繰り返します
- 湯船に入り、蒸しタオルを顔全体に30秒間乗せる
- 最後に冷たいシャワーを顔に10秒間かけてお風呂から上がる
- すぐに化粧水などで保湿
本ではもう少し複雑な方法だったのですが、実践していくうちに少しシンプルになりました。そして、この効果に驚きました。
肌トラブルが酷かった当時は、朝の洗顔時も入浴を省いて実践していました。すると、1週間程で赤く腫れた肌が正常に戻り、驚く程綺麗な肌になりました!
この方法を実践している時は、化粧水のみで潤いが十分に保てる・透明感のある肌でした。
手間のかかる方法なので、毎日何年も続けることはできないと思います。肌トラブルが酷くて、藁にもすがる思いだという方は、是非すぐに実践してみて下さい。
お肌は何層もの構造で成り立っていて、約1ヶ月ほどで生まれ変わります。この周期は、若いと早いし、加齢によって遅くなっていきます。
肌の力を高めて肌トラブルを改善し、加齢に負けない肌を保ちましょう!
メイクをする時の注意
言うまでもないことかもしれませんが、いくら化粧品をシンプルにしたからと言って、メイクをする時には化粧下地などが必須です。ファンデーションなどから自分の肌を守るためです。
肌トラブルが本当に酷い時期は、昼休憩などの時間に一度メイクを落として、肌をリセットすることをおススメします。
肌トラブルを改善する方法を知っていること・肌の力を高めることは、女性の一生に渡って役立つ能力です!ぜひお試しください。